千葉県市川市レンタルコートテニススクールトーナメントなら南市川テニスガーデン

Minami Ichikawa

      カテゴリー「ソフト」

             「ソフトクラス」

ソフトクラスは、小学校~大学生までを対象としたソフトテニススクールです。
全日本選手権出場など実力・実績を持つプロコーチがしっかりとした指導を行います。



ソフトKidsクラス
  小学生初心者クラスです。
  様々な遊びを通して楽しみながらソフトテニスの導入を行います。
  いろいろな運動を行い、身体能力・心肺機能を高めます。また、集団行動を
  通してマナーや協調性を養います。
  ※ソフトKidsクラスは1レッスン75分です。
ソフト1クラス
  小学生~大学生までの初級者クラスです。
  ラケットの持ち方・打ち方の確認からラケットとボールに慣れ、楽しみながらソフト
  テニスを覚えていきます。
ソフト2クラス
  小学生~大学生までの初中級~中級者クラスです。
  基本5ショットの練習を行い、2人1組のゲームを楽しみます。試合形式の導入
  から簡単な戦術を習得します。
ソフト3クラス
  小学生~大学生までの上級者クラスです。
  基本5ショットの安定を図り、試合に必要な技術を習得します。より高い戦術の理解と
  応用を実践し、試合をコントロールする技術を学びます。


レッスンメニュー紹介(ソフト1クラス例)

レッスン開始
まずは準備体操を行います。
思わぬ怪我の防止や体を動かす準備を入念に行いましょう(約5分~7分)
準備運動
準備体操の後、体を温める為にランニング・ラインタッチなどの運動を続けて行います。(約5分~7分)
球出し練習
体が温まったら各期でテーマに沿った球上げ練習を行います。コーチが練習の目的や注意点を説明したら実際にボールを打って練習を行います。
(20分~30分)
ラリー練習
球出し練習で実践したショットを取り入れながらのラリー練習です。生徒同士や対コーチでのラリー形式練習を行います。(20分~30分)
形式練習
ラリー練習で実践した形からのゲーム形式練習をテニスコート1面を使用して行います。コーチがローテーションの一角に入り、ラリー練習の中で練習したショットを取り入れながら進行していきます。
(約10分)
ゲーム練習
軽くサーブを打ってから、生徒同士でゲームを楽しみます。4ポイント先取やチャンピオンゲームなどショートセットマッチで行います。
(5分~10分)
レッスン終了
ボール拾い後、担当コーチからレッスンの反省やアドバイス・伝達事項等のお話をしてレッスン終了です。
お疲れ様でした。(約2分~3分)

DSC_0086.JPG荒井です!ソフトクラスの説明をします!

DSC_0328.JPGミニラリーから始めましょう!

DSC_0341.JPG球上げ練習。ポイントを押さえましょう!

DSC_0412.JPG個人個人にしっかりアドバイス!

DSC_0428.JPG形式練習。「ネットはケアして!」

DSC_0367.JPG今日のレッスンのまとめを行い、練習終了です。